2021-01-01から1年間の記事一覧

99.レナード彗星

21日に続き22日夕刻にも撮影を試みました。 光害フィルターはないので短時間撮影になっています。ついでに、12月5日、12月21日、12月22日の3点を掲載してみました。光学系は全て同じですが、露出時間&撮影枚数は異なります。 12月5日: レナード彗星_202112…

98.21日のレナード彗星

明るい夕刻に自宅2Fベランダからチャレンジしました。 確認できず急遽RA/DEC値から導入を試みばたばた。 レナード彗星_20211221自_KowaPromi350F4canon5DsRseo4_i2003sP7_SI9Lemax加算コンポ_オースト_DPPRGBdw明暗 canon5DsR、350mm、ISO200、3秒ノータ…

97.ふたご座流星群13日夜

重い腰を上げて寒さの中GK村に出撃しました。車が多くありました。 掲載が遅れたのは、結果を見てみて流星を捉えた写真が1枚もなしと判断していたからです。見ていた時は、2~3枚は捉えていたと思ったのですが、別の日にレベルを上げ明るくして大きな画面…

96.5日のレナード彗星

12月5日朝方、東が見渡せる車で3分程度の近くに出かけました。 雲が出て極軸合わせがなかなか出来なく、3時前にやっとでき導入。肉眼では空も明るく不可。適当な露出でガイド時間を決めていくつか撮影しました。 翌日結果を見て驚き!これまでいくつか彗星…

95.Sh2-191,198,(195,197)

11月3日出撃分のNo Imageのなかで確認できたものです。 1年前にQHY9でHα画像のみ撮影できていたものと、今回canon60Daの2枚分を無理やりHαRGB(LRGB)合成しました。意外とできるもんですね。 Sh2_S127_Sh2_191,197,198_20201112自_KowaQHY9_G9O103Ha900SP4×2P…

94.19日部分日食再処理、Sh2-275(バラ)

19日部分日食の連続写真を再処理しました。急いでいたため、時間帯の先頭のもののみで合成していましたが、今回見比べて選択しなおし。 曇りもあり連続性では?です。 部分月食_20211119_イ近_14mm60Da_比較明合成コンポ_縮回 ・Sh2-275(NGC2237~39…

93.19日部分月食

曇り覚悟で近所に出撃。光害ですが、東は比較的良いので。 曇り状況でピント合わせを行いましたが、実際はズレており途中で修正しましたが、いい所には間に合わず。 canon60Da、14mm、ISO200、F4 比較明合成 適正な露出の選択なく無理やり処理をしました。中…

92.Sh2-205,206、Sh2-(221),217,219

未処理分です。 どれも露出不足です。 ほとんどSI9ではベイヤーで読み込み処理をしていますが、どうも画質?が落ちるような気がして、今回からRAWに変えてみました。かつFlatも露出時間に近い撮影に。 1.Sh2-205、206 205は、120’でωのよ…

91.Sh2-202、Sh2-199、201、198、196、192、193、194

10月3回目の出撃を9日に行いました。前半は雲が断続的に流れロスが多くなりました。 1.Sh2-202 170’ 大変淡い天体でした。雲発生で5/8枚が没。後で6枚追加。 Sh2_S131_202_20211009GK_Kowa350f4QBP25DsRseosp4EM200T2PHD2_12Mi400P8_SI9ベイヤDa…

90.Sh2-129、Sh2-131、Sh2-134,135

10月2日出撃分の残りです。この日は5天体と質は別にして豊作でした(眠かった)。 1.Sh2-129 通称コウモリ 140’ コウモリが飛んでいるようらしいのですが、私のはちょっと弱いです。それにしても、Sh2は散光星雲輝線タイプがほとんどですが、中でも網…

89.Sh2-113,114 Sh2-126

10月1日の残りですがよくありませんでした。 1.Sh2-113,114 実は、Sh2-117(北アメリカ)の導入を間違え、この天体になりました。Zen+QHY9で狙う天体でしたし、露出時間が12分/枚では不足です。 Sh2_S78_113_114_20211001GK_Kowa350f4QBP25DsRseosp4EM200…

88.Sh2-117(NGC7000)、Sh2-220(NGC1499)

10月2日出撃は、1日に続き連チャンでした。この日は薄明開始まで粘り。 1.Sh2-117 通称北アメリカ星雲 120’ 過去、別の光学機器でも撮影はしていますが、Hα中心は初めてです。少し細部も見えると思います。隣のIC5067は少し欠けています。 Sh2_S78_117_…

87.Sh2-103(NGC6960等網状)

約1か月ぶりの出撃をしました。 10月1日は、前半雲が出ていましたが、後半快晴もあり3天体撮影できました。他に5台ほど車があり盛況。 今回は、№86.と違いSh2-103で見映えする網状星雲の方です。 Sh2_S69_103_20211001G_Kowaf45DsREM200T2_12Mi400P8_SI9ベ…

86.Sh2-91

29日出撃分を処理しました。 最初に、大分傾いたさそりのSh2-7を狙いましたが、途中で木が入りガイド不可、2枚のみで処理断念。次に、掲載のSh2-91を狙いました。最後の方は雲が出て大変危うい状況でしたが、何とか8枚確保。以降は、雲で何も狙えず撤収。 Sh…

85.Sh2-108

久しぶりの出撃です。月で明るい状況でしたが、QBPなら多分大丈夫? 新しい手製三脚アジャスターを使って時間を大幅ロス。ASCOM設定のミスも重なりバタバタ、、。 Sh2_S73_108_20210827G_Kowaf45DsREM200T2_12Mi200P8_SI9ベイヤDarkFlat10SRGB2.511.1…

84.三脚アジャスター作成

伸縮できない三脚があり、アジャスターが欲しく中古を狙っていましたが、時間もあることだしDIY。 事例も見ましたが、金属加工はすぐにはできないので、木材ベースの方向で検討。 ホームセンターで「マルチポスト」が目に入り、普通丁番でやるところをこれで…

83.Sh2-119

架台を作り直したKowa350mmF4の初トライを自宅でしました。 少し雲が晴れそうで、ISO200、露出10分で3枚撮れ処理をしました。架台改造狙いのガイド乱れは改善できたと思いますが、なんと途中でPCのOS更新が走りASCOMエラーでStop。気づかず(お風呂、、)結…

82.Kowa架台改善

遠征できずどうしようもありません。 この間、機材の改善を図っていますが、今回Kowaの架台を作り直しました。今までのは、ホームセンターで調達できるものの組み合わせでやっていましたが、どうも傾き・バランス次第でガイドズレが発生しており、原因追及も…

81.Sh2チャレンジ集計

日々チャンスがなく、余計なことばかりチャレンジ? Sh2の挑戦状況を、7月時点で見ると約31%100天体です。ほとんどが存在確認レベルであり、見栄えはしませんが、これはこれで良し!としたい。 これまでに痛かったのは、天体のRa/Dec値が結構間違っており…

80.Sh2-38,39,40,41,43

続きです。この日は、QHY9で3天体撮れ、雲が終盤かかりましたが幸運でした。 この位置は、バンビのあたりになるようですが、それが目標ではありません。色々情報を見比べましたが、Sh2-39は少し色が濃くなっており、大きさから多分これか? Sh2-41は、90'の…

79.Sh2-35,37

前回の続きです。 Sh2-35は、大きな雲の中に存在するようですが、輪郭が参考情報からもはっきりしません。Sh2-35はSh2-37と同じ20'の大きさです。Sh2-37は、バンビの首飾りというのだそうです。 Sh2_S22_35_37_20210610G_ZenQHY9_G9O103Ha1200SP4G300SP2B360…

78.Sh2-13,14?

雲の心配前提で出撃しました。幸い終盤に雲が出たので、3つ目はGB画像に影響が出たかと思っています。 1つ目を処理しました。Sh2-13は40'あり特定できますが、Sh2-14はいつも参考とする2つの情報源にイメージがありません。ステラナビの位置情報からの憶測…

77.Sh2-16,17,18,19,20,21

30日の続きです。 2つとも写野角のDec値が少しズレていました。多分アライメント時の値設定ミスか時間ズレが反映できていないかです。 当天体群?は、以前85mmで狙いましたが存在確認ができませんでした。今回はなんとか、、、? レタッチ不足もあり? Sh2_S…

76.Sh2-313

久々のupです。天候とタイミングが合わずや結果が異常で原因追及など落ち込んでいました。 どうも天体のRA/Dec値が、自作の導入情報と合っていないものがいくつかあり、撮っても存在確認ができずが続いていたようです。RA/Dec一覧は、Sh2をやろうと決めた時…

75.Sh2-274

久しぶりに自宅から撮影。 2月にSh2-274を撮影しましたが、途中から曇りHα3枚のみのままでした。今回撮影途中に、PC電源枯渇とビニングなしがありになっていたりと時間ロスが多く、かつ、やはりB画像に電線が入り大きくトリミングが必要。そのため、オレンジ…

74.Sh2チャレンジ集計

ここのところの時間空きで、過去のSh2(85mm、300mm撮影)分を再処理して集計に反映してみました。 「存在確認」できたのは75天体で24%です。鳥瞰したものが以下。 最終目標は「存在確認」100%ですが、何年もかかりそうなので方針を少し変更したい…

73.家庭菜園 近況

市民農園も4年目に入ります。 この1月に、農園の先輩から他の菜園をやってみないかと誘われました。当農園も後2年が借りられる限度(少しの延長もありそう?)のため、他も探さないと思っていた時でした。誘われた先のリーダからOKが出ましたので、少しずつ…

72.Sh2-224

2月6日自宅から狙いました。少し暖かくよかったのですが、もう一つのSh2-274は途中から雲発生でHα20分3枚のみでした。別途撮影が必要です。 Sh2-224は、超新星の残骸のようですが、大変淡く20分露出&強烈レッタチでなんとか網状炙り出し。 Sh2Base-S147_224…

71.Sh2-218,249

1月31日自宅から撮影をしました。 Sh2-218は、1年前Hα20分のみ撮影でGBは撮れていませんでしたが、今回GBを取得しました。Hαの15分も今回撮りましたが、役に立ちません。大変淡い天体で下の絵が良いかどうか?? Sh2Base-S142_218_20200223ぎょしゃ長_QHY9Ze…

70.Sh2-254,255,256,257

久々の撮影。自宅からですが、天頂近くの電線が影響しているかもしれません。 Zen鏡筒のスケアリング調整は、何回もやっていますが限界です。どうも光軸含めた調整が必要な感じです。自分の調整力がないのが現状です(´;ω;`)。 スターシャープでごまかした結…